2022-05

今日のひと言

どんなに欲張ってみても 今できるのはひとつだけ

 あれもしたいこれもしたい そうやってどんなに欲張ってみても 今できるのはひとつだけ まずはちょっと頑張ればできるかもしれない そう思えることからやってみよう 
今日のひと言

もっと素敵な満足を探しに行こう

 足るを知れば今に満足できないわけじゃない でももっと素敵な満足がこの先に待っているかもしれない そう思えたときが実行するとき その可能性を現実にするために 今の満足の先にあるもっと素敵な満足を 手にするための一歩を踏み出しそう 
今日のひと言

正しさよりも自分らしさを人生の軸にする

 自分の人生のルールは自分で決める そう覚悟を決めたとき 正しさよりも自分らしさが 自分の人生の軸になる 
今日のひと言

がんばる理由をつくってしまおう

 がんばる理由は捜せば見つかる なんて思ってみてもなかなか見つからない時もある だけどなんかがんばる理由がほしいなら がんばる理由が見つからないことを嘆くよりも 思い切ってがんばる理由をつくってしまおう 
今日のひと言

ダメな自分に気づくのは伸びしろに気づくこと

 ダメな自分に気づいたならなりたい自分にも気づけたはず ダメな自分に落ち込んでダメな自分にダメ出しばかりしてないで なりたい自分になるための作戦をじっくりと練ってみよう 
今日のひと言

こころの感度を合わせてみよう

 イライラしたことにいつまでもこだわっているのは イライラの周波数にこころの感度をあわせているようなもの こだわり続けることが必要なこともあるけど ちょっとだけ心地いいの周波数にもこころの感度を合わせてみよう 
今日のひと言

何が起きても自分は自分

 不安になったり嬉しくなったりイライラしたり 誰かの言葉や行動にこころが振り回されて疲れてしまうこともあるけど 何が起きても自分は自分 まわりにいい顔して自分を見失ってしまう前に とことん自分でいる時間をつくってみよう 
今日のひと言

うまくいかないときは別の方法を試すとき

 できるようになるためのコツを教わってみても そのコツが自分に合っていなければ いつまでたってもできるようにはならない 残念だけど… 誰かの考えたコツは自分に合うかどうかはわからない 試して合わないと感じたら別のコツも試してみよう 
今日のひと言

きれいな欲張りを目指していこう

 迷惑かけたり奪ったり相手のことを考えないいじ汚い欲張りは嫌だけど 欲は人を動かす原動力 素敵にたのしくみんなでたのしむきれいな欲張りを目指していこう 
今日のひと言

今の自分を超えた未来の自分に逢いに行こう

 努力したことがすべて報われるわけじゃない けど… 次の一歩を考えて今を投資の時間とわりきってたいへんだけどがんばってみる そんながむしゃらにがんばる日をつくって 今の自分を超えた未来の自分に逢いに行こう 
今日のひと言

悩みは未来の自分からのメッセージ

 過去の延長線上に答えがあるのならきっと悩みは生まれない 悩みは未来の自分からのメッセージ 未来を向いて悩みの答え探しをしてみよう 
今日のひと言

あれこれ想像するより飛び込んでみよう

 山の向こうを知りたければ山に登ってみる 泳げるようになりたければ水の中に入ってみる 知りたいのであればあれこれ想像するよりその環境に飛び込んでみる それが一番わかりやすい 
今日のひと言

感じたことを感じたままに言葉にしよう

 こころがなんかおちつかない そんなときは 感じたことを感じたままに 誰かに説明するように こころの中を言葉にしてみよう 
今日のひと言

ちょっと大変かもってぐらいがいちばんたのしい

 簡単すぎるとつまらないけど難しすぎると嫌になる たのしくないとやる気も起きなくなるし… ちょっと大変かもって感じるぐらいがちょうどいいんだと思う 
今日のひと言

今を充実させられるこころとからだをつくっていこう

 今の自分は今を充実させることで精一杯 だから 明日のことを思い描いて今が充実するならそれでもいい 昨日のことを思い出して今が充実するならそれでもいい 今を思いっきり充実させられるこころとからだをつくっていこう 
今日のひと言

あともう少し自分らしく歩みをすすめてみよう

 あともう少し その少しがとてつもなく遠く高く感じるときもあるけど あともう少しそう感じれるところまで来れているなら あともう少し自分らしく歩みをすすめていこう 
今日のひと言

気づけるようになった自分をほめてあげよう

 またやっちゃった そうやってやらかしている自分に気づけたら やらかした自分を責める前に やらかしたことを気づけるようになった自分を まずはたくさんほめてあげよう 
今日のひと言

おもいっきりたのしい予言をしてみよう

 特別な力が無いからこそ明日起こることを予言してみたくなる だけど予言通りになるかどうかは明日にならなきゃわからない 最悪を予言してその結果を待っているなんてつらすぎるから 明日が来るのがたのしみになるおもいっきりたのしい予言をしてみよう 
今日のひと言

自分が満足できる選択をしよう

 ムリだから そう言ってはじめからやらないこともできる ムリかもしれないけど そう言って今できることをためしてみることもできる どちらを選択することもできるなら 自分が満足できる選択をしよう 
今日のひと言

自分らしい答え探しの時間をたのしもう

 答えは自分の中にある そう信じて答え探しをしていると自分らしい答えにたどりつけることがある 考える時間を惜しんで誰かに正解を教えてもらうのもいいけど 時間をかけて自分らしい答えを探してみる そんな時間をたのしんでみるのもいいと思う 
今日のひと言

チャンスの種を目覚めさせてあげよう

 がんばっているのにうまくいかない そんなときは これはしないそう決めていることの中にチャンスの種が眠っているかもしれない これはしないそう決めたのには理由があるかもしれないけど… うまくいかせたいと思うなら 決めたことだからと目をつぶって...
今日のひと言

こころの声に耳を傾ける時間もつくってみよう

 なんか疲れてやる気が出ないそんなときは自分とのコミュニケーションが必要なとき ムリにがんばろうとしてもいいけど じっくりとこころの声に耳を傾ける時間もつくってみよう 
今日のひと言

空を見あげて深呼吸 こころの準備をしておこう

 なんかいいこと起こらないかな空を見上げてそうつぶやいていいことが起こるのを待っていることもできるけど なんかいいこと起こしたいな空を見あげてそう決めていいことを起こす作戦をねることもできる どちらだとしても空を見上げて深呼吸 いいことを引...
今日のひと言

講座準備 子育ちストレスとのつきあい方

 次の講座準備子育ちストレスとのつきあい方リアルで開催してほしかったけどしばらくオンラインの流れは津続きそうです… 
今日のひと言

誰かの幸せに貢献する自分を想像してみよう

 やってみたからわかったことそれは貴重な自分の財産だけど ため込むだけため込んで開かずの金庫に眠る過去のお宝にするよりも 誰かに役立ててもらえるように有効活用してみよう  そうやって誰かの幸せに貢献する自分を想像することが こころが広くてふ...
今日のひと言

緊張してもわくわくしても ドキドキする

 ドキドキしてる自分に気づいたとき緊張してるなんてつぶやくと風船をふくらますように緊張がどんどんふくらんでしまう 緊張してもわくわくしてもドキドキする だからドキドキしてる自分に気づいたらすごいわくわくしてるそうつぶやいてわくわくをふくらま...
今日のひと言

自分との出会いをたのしんでいこう

 ひとのことをみるように自分のことを見てみると知らなかった自分に出会えることがある 知らない自分との出会いにびっくりすることもあるけど 宝探しと思えばたのしめる 自分の中に眠る磨けば光る宝を探すように 自分との出会いをたのしんでいこう 
今日のひと言

今に集中して新しい瞬間もたのしもう

 今に集中すると全てが新しい瞬間になる それなのにこころが今にいなければ新しい瞬間を味わえなくなってしまう こころは過去や未来に旅行したがってしまうけど 今に集中して新しい瞬間もたのしんでみよう 
今日のひと言

不慣れな場所だからこそ気づけることがたくさんある

 わざわざ不慣れな場所に行って居心地の悪いおもいなんてしたくはない そう思ってしまうこともあるけど 居心地のいい慣れた場所では気づかなかったことを不慣れな場所が気づかせてくれる 居心地のいい場所に慣れすぎて茹でガエル になんてなりたくないし...
今日のひと言

マネるのは学ぶこと おもいっきりマネしてしまおう

 できなかったことでもマネしてみたらできてしまうこともある マネるのは学ぶこと だから考えてみてもどうしていいのかわからないそんなときは マネするのはプライドが許さないなんて言ってないで マネしたい人をみつけておもいっきりマネしてしまおう