モチベーション 悩みは悩みのうちにしっかり悩むー正解を求めすぎると困るしかできなくなる 悩んだとき、正解を探そうとして困っていませんか?本気で悩みを解消したいのなら、正解を探すより、不正解を探してみましょう。 ここで言っている正解とは、“最善の答え”か、“まずまずの答え”のこと。 悩みの正解がすぐにでもわかるのなら、そもそも悩... 2021.03.21 2023.08.10 モチベーション
対人ストレスを解消 イライラしたらルールを言葉にする―自分ルールでイライラをコントロールする イライラする相手とは、関わらないようにしたい。でも、関わらないといけない…でも、関わるとイライラしてしまう… そして、イライラしたら・6秒数えるとか、・その場を離れるとかイライラしないようにしようと、どれだけ心がけても、イライラしてしまう。... 2021.01.14 2023.07.23 対人ストレスを解消
対人ストレスを解消 対人ストレスの解消法ーストレスに感じるあの人は小さくして頭から閉め出す 「あの人がストレス!」と言いながら“ストレスを感じるあの人”のことをリアルに思い出していませんか?もし、“ストレスを感じるあの人”がいるなら、その人を小さくして指ではじいて遠くに飛ばしてしまいましょう。 実際に、いきなりデコピンするわけでは... 2021.03.24 2023.07.23 対人ストレスを解消
自分らしさの見つけ方 人間関係に疲れないためにできること – 相手のペースより自分のペースを大切にする 人間関係に疲れてしまうことはありませんか? 嫌いな人と一緒にいると疲れてしまう人と嫌いな人といても気にならない人がいます。 この違いは何だと思いますか? 苦手な人とか嫌いな人がいない環境をつくれればいいのですが…そんな環境をつくるのが難しい... 2021.08.06 2023.07.01 自分らしさの見つけ方
対人ストレスを解消 馴染むための適応力「聴く耳があるから適応力は動き出す」 馴染むための適応力聴く耳があるから適応できるこんな経験をしたことはありませんか? 環境が変わった後・食欲が落ちた・なんか眠りが浅くなった・疲れがたまりやすくなった・愚痴が多くなった 環境が変わって新しい環境に慣れるまでには、それなりの期間が... 2022.08.25 対人ストレスを解消
モチベーション 姿勢が変わると気分も変わるー簡単にできる気持ちの切り替え方 姿勢が変わると気分も変わる簡単にできる気持ちの切り替え方ネガティブな気分になりたくない。そう思ってみても 底なし沼にはまったかのように自分の気持ちがからみつき、そこから抜け出せなくなってしまうことがあります。 例えば、 不安になると、不安が... 2022.07.02 2022.07.05 モチベーション
自分らしさの見つけ方 ストレスマネジメントの勘違いー目標が変われば結果も変わる 人は、不快に感じることをストレスと認識します。 だから、「不快を避けることでストレスを避けられる。」そう思っている人も少なくありません。 そして、・不快を避けるにはどうしたらいいのか?・不快を感じないようにするにはどうしたらいいのか?この... 2022.03.17 2022.03.20 自分らしさの見つけ方
自分らしさの見つけ方 ラベリングで怒りをコントロールする方法 キレやすい、イライラしやすいのはストレスが原因とか言っていないですか? もし、キレやすい、イライラしやすいと感じたのならそれは人間らしい生活から遠ざかっていることが原因かもしれません。すぐに、人間らしい生活を取り戻しましょう。刺激を受けとき... 2021.04.05 2021.12.21 自分らしさの見つけ方
モチベーション メンタルの疲れを解消する方法 – メンタルに余裕をつくりだす想像力 ちょっと想像してみてください。楽しみにしていたプリンを誰かに食べられてしまっていた。だから、ミカンを食べることにした。もし、あなたがこの状況になったとしたら、どちらの気持ちでミカンを食べていると思いますか? A:「誰がプリンを食べたんだよ」... 2021.05.07 2021.12.21 モチベーション
対人ストレスを解消 断れなくて困ってしまう原因ー優しすぎるとこころのダムが空になる お願いをされると「断るのは気が引ける」「Noとは言えない」だから、断れなくて困ってしまうなんてことはありませんか? 断われない原因は、「断る技術がない」とか「断る勇気がない」からではありません。もし、断れなくて困っているなら、こころのダムを... 2021.06.28 2021.12.21 対人ストレスを解消
自分らしさの見つけ方 チャンスをつかむ人が必ずやっている-ストレス解消法- ストレスなんてない方がいいという人がいます。そんな人に出会うと、「ストレスの本当の正体を知っていて、そんなことを言っているのですか?」「本当にストレスがなくなっていいのですか?」って、聞いてみたくなります。 それは、なぜか?ストレスがない方... 2020.10.27 2021.01.25 自分らしさの見つけ方
自分らしさの見つけ方 ストレスに振り回されない方法ー望む状態を知ってストレスを解消する ストレスは好きですか?ストレスは嫌いだから、ストレスは悪いもの。そうやって決めつけてしまいたくなるかもしれません。 でも、すべてのストレスが悪者なわけではありません。 ストレスを悪いものと決めつけてしまうとストレスに振り回されて、疲れてしま... 2020.12.17 2021.01.16 自分らしさの見つけ方
自分らしさの見つけ方 短時間でストレスをコントロールする裏技 講座や研修をしていると、「ストレスはどうしたらなくなりますか?」という質問が出てくることがあります。 時間があれば、ストレスの理解を深める講義をちょっとだけしてから、ストレスのマネジメント方法をお伝えするのですが… 理解を深めてもらう時間が... 2020.08.26 自分らしさの見つけ方
自分らしさの見つけ方 意外と知らないストレスの意味-ストレスをわかりやすく解説- ストレスと聞くとあまりいいイメージを持たない方も多いと思います。それは、違う意味を持つ2つのストレスという言葉が区別なく使われていることが影響しているかもしれません。この機会にストレスを正しく知って対処できるようになる準備をしていきましょう... 2020.09.07 自分らしさの見つけ方