
2022-02


できることがひとつ増えたらたのしみはもっと増える

やればできるんです!で可能性を残しておこう

余裕のある毎日をめざしていこう

気づいて大切にするのが おもいやり

講座準備 自律型チーム組織のつくりかた(仮)

難しいと感じられることは できるかも!と思えていること

褒めてあげるのはがんばりを認めてあげること

失敗から多くを学べるようになっていこう

試して使って自分のものにしていこう

スムーズにできるマイペースを探してみよう

ゴルフは知的戦略ゲーム

がんばり続けるなら今日はここまでがんばろう

はじめなければ何もうまれない

投げやりになる心理とやる気になる心理

力を込めてもうまくいかないときは力を抜いて試してみよう

がんばっていれば報われる可能性はゼロじゃない

自信があるのに投げ出したくなる こころのからくり

足りないことを探すのは今あることを確認してからにしよう

投げ出す前に簡単な方法を試してみよう

小さな努力でも続けていればきっと大きな何かを成し遂げられる

たぶんそれでいいんだと思う

好きな俳優になったつもりで その役を演じてみよう

セルフイメージのよくなる言葉をたくさんつかっていこう

目の前の一歩に全力をそそいでいこう

まずは自分のために我を張ろう

話す相手がいる それだけで元気になれる

みられたい自分にみられるように 自分らしく振る舞ってみよう

がんばり尽くしたと思えるまで 悪あがきをしてみよう
