生活習慣のヒント 脳を元気にするリフレッシュ方法ー脳の機能が低下するときー ☑ 気分の切り替えがうまくできなくなった☑ なんとなくダルイとか、なぜかイライラする日が増えた☑ ミスや失敗が増えたように感じる☑ 記憶力や集中力が落ちた気がする こんなとき、性格のせいとかメンタルのせいとか年齢のせいとかにしてないですか... 2022.07.30 2023.08.10 生活習慣のヒント
今日のひと言 きっかけさえあれば動き出せる どんなにやる気があってもきっかけがなければ動けない 反対に どんなにやりたくなくてもきっかけさえあれば動けてしまう どんなに小さなきっかけでもいい とにかくきっかけを探してみよう 2022.07.31 今日のひと言
今日のひと言 不安がってないでやってみよう できるかどうか不安だからやらない その選択の先にあるのは いつまでもできるかどうかわからない不安を持ち続けること そんな不安を大事に抱えていて不安がいっぱいになる前に ちょっと勇気を出してひとつだけやってみよう できてもできなくてもできる... 2022.07.30 今日のひと言
今日のひと言 どうしたらじゃアイデアは出てこない どうしたらたのしくなるのかわからなくても どうやってたのしくしようか考えてみたら たのしくするアイデアがあふれ出す たのしくするアイデアを実践すればきっとたのしくなる そう信じてあふれ出たアイデアを実践してみよう 2022.07.29 今日のひと言
今日のひと言 みんな何かやっている みんな何かできている 日々 何もやっていない人はいない日々 何もできていない人もいない これを直訳すれば 日々 みんな何かやっている日々 みんな何かできている 完璧を求めれば やっていないできていない そこにないことばかりを数えてしまうけど どんなにちっぽけで... 2022.07.28 今日のひと言
今日のひと言 こころの体力をつけておこう がんばったらがんばっただけ成果がでる そんなことばかりじゃない それをわかっているからがんばるのをやめるのか それをわかっていてもがんばり続けるのか どちらを選んだとしても自分が満足できる保証はない それでも進む道を選ぶときが来たら あき... 2022.07.27 今日のひと言
今日のひと言 何か起こっても大丈夫と思える基礎体力 何か起こったときのために そう思って体力を温存していても たいてい何も起こらない 何か起こったときのために備えておくのは大事なこと だけど 何もしないで何か起こるのを待っているより 何か起こっても大丈夫と思えるだけ基礎体力をあげておく そ... 2022.07.26 今日のひと言
今日のひと言 ありがたいと思う気持ちでこころのダムを満たす できてあたりまえを前提にすればできないことは許せない やってあたりまえを前提にすればやらないことが許せない そうやって許せないことを増やしていてもこころがすさんでしまうだけ あたりまえはありがたいの対極にある あたりまえを増やしてこころの... 2022.07.25 今日のひと言
今日のひと言 可能性をたのしんで 自分の正解を自分でつくる ひと味加えて自分なりの味を出す その工夫をたのしんだ人にだけ自分の世界を味わうチャンスが訪れる 教科書通りにやっていたら教科書通りの結果にしかならない 可能性をたのしんで自分の正解を自分でつくっていこう 2022.07.24 今日のひと言
今日のひと言 人に優しくいたければ自分にも優しく 全てに目をつぶっていれば甘やかすことはできるけど 余裕がなければ優しくなれない 人に優しくいたければ自分にも優しく 自分を褒めて自分に感謝して いたわりねぎらう自分を大切にする時間を確保しておこう 2022.07.23 今日のひと言
今日のひと言 シミュレーションは想像力 不安が不安を呼んで八方ふさがりに感じるのは うまくいかないシミュレーションをしてるから シミュレーションは想像力 うまくいかないシミュレーションができるなら うまくいくシミュレーションもできるはず うまくいかないシミュレーションをするのと... 2022.07.22 今日のひと言
今日のひと言 欲張ってみてもできる以上のことはできない どんなに焦って欲張ってみてもできる以上のことはできない それはわかっているのに 焦って欲張って何も手につかなくなる そんな時間を過ごすなら いい意味で開き直って できることのひとつを確実にやってしまうことからはじめよう 2022.07.21 今日のひと言
今日のひと言 だいたいのことは行動した通りになっている 思った通りでなくてもだいたいのことは行動した通りになっている 完璧な動きを求めて思った通りに動けない なんて言ってないで 少しずつ自分の思い描く動きに近づいていこう 2022.07.20 今日のひと言
今日のひと言 こころもからだも 冷えは万病のもと からだが冷えないように気をつけていても こころが冷えないようにするのは忘れてしまいがち あたまがクールなのはいいけど こころもからだも冷えは万病のもとになる こころの冷え予防にはこころをあたためるのが効果的 いっぱい褒めていっぱい褒めても... 2022.07.19 今日のひと言
今日のひと言 奇跡を望むよりリアリティーのある夢を持つ 奇跡を起こすために努力をしてみても望みが叶わないこともある 奇跡が舞い降りるのをひたすら待っていたら望みが叶ってしまうこともある どちらもありえること だけどギャンブルに人生をかけているみたいでどちらもこころが疲れてしまう だから奇跡のよ... 2022.07.18 今日のひと言
今日のひと言 変わりたいなら よ~く観察してから行動する 誰かのようになりたくて違う自分になろうとしても 全く違う自分になることなんてできはしない それでも誰かのようになりたい そう思ったときは その人の好きなところも嫌いなところも 全部マネできるぐらいよ~く観察してから その人のように行動して... 2022.07.17 今日のひと言
今日のひと言 言い訳は向上心の裏返し 言い訳なんてしたくないそう思っていても できない自分が悔しくて言い訳しないではいられない そんなときは次から次に言い訳が浮かんでくる だから言い訳は向上心の裏返し 言い訳したくなるぐらいできない自分が悔しいなら 言い訳しながらでもひそかに... 2022.07.16 今日のひと言
今日のひと言 感じ方は自分のもの 感じ方にイイも悪いもない 人の考えをどう感じるのかは自分次第 だから夢を追っているときは悲観的な考えの人をかわいそうに感じ リスクを避けたいときは悲観的な考えを持つ人を賢く感じる こんなことも起こってしまう どう感じるのかに イイも悪いもない その感じ方で相手を批... 2022.07.15 今日のひと言
今日のひと言 ダメな自分に気づいたら作戦会議をはじめよう ダメな自分に気づくのは もっと伸びるその可能性を秘めた自分に気づくこと ダメな自分に気づけたらなどんな自分になりたいのかにも気づけたはず ダメな自分に気づいたら可能性を開花させる作戦会議をはじめよう 2022.07.14 今日のひと言
今日のひと言 直感を信じてちょっとがまん ちょっとがまんそのがまんが後に喜びをつれてくる そんなときもある いつもがまんはきついけど もしかしてちょっとでもそう思ったら その直感を信じてちょっとがまん 後からやってくる喜びを楽しみに待っていよう 2022.07.13 今日のひと言
今日のひと言 その自分でいることが自然になるとき なりたい自分を思い浮かべてもなりたくない自分を思い浮かべても 思い浮かべる回数を増やしていけばイメージトレーニングと同じ その自分でいることが自然なことになる 目的を持ったトレーニングほどその効果はあらわれやすい なりたくない自分にはなり... 2022.07.12 今日のひと言
今日のひと言 いつもと同じは安心だけど いつも以上は起こらない いつもと同じその中にいれば安心だけど いつもと同じその中にいたらいつも以上のことは起こらない いつもと同じその中にいてなんか物足りないと感じるようになった その時は勇気を出して飛び出すとき いつもと同じ安心ゾーンから飛び出していつもと違う... 2022.07.11 今日のひと言
今日のひと言 とっさに動ける準備を少しでいいからしておこう できる能力はあるのにやる準備ができていない だからできるはずなのにタイミングを逃してやれずじまい そんなもったいない後悔するぐらいなら 常に準備万端なんてムリだけど 可能性に目を向けてシミュレーション とっさに動ける準備を少しでいいからし... 2022.07.10 今日のひと言
今日のひと言 自分の生きたいときを生きていこう 一週間の疲れを癒す そのために今の時間を使うのは過去と今を生きているとき 次の一週間の英気を養う そのために今の時間を使うのは今と未来を生きているとき どちらがいい悪いなんてない 過去と今を行ったり来たり今と未来を行ったり来たり どちらの... 2022.07.09 今日のひと言
今日のひと言 スッキリしないときは前向きな人のマネをする こころもからだもいつも前向き なんていいときばかりじゃない 気づいたらこころもからだもだるくて重い なんてときもある そんないつもと違う自分を責めてみても 前向きになれるわけじゃない だからそんなときはかたちだけ前向きに 前向きな人の立ち... 2022.07.08 今日のひと言
今日のひと言 ただの思い込みでも信じていればそれが真実になる ただの思い込みでも信じていればそれが自分の中の真実になる 誰かに迷惑をかける思い込みはおすすめしないけど 自分はできる自分はやれる自分はたどり着ける そんな思い込みをつくって信じて 自分の中の真実に変えていこう 2022.07.07 今日のひと言
今日のひと言 もう少しで手が届きそうと思ったときこそ慎重に もう少しで手が届きそう そう思ったときこそあとひと踏ん張りするための安定した足もとがものをいう それなのに もう少しで手が届きそうそう思うと 手の先ばかりに意識を向けて足をすべらす なんて残念なことになりやすい だからもう少しで手が届きそ... 2022.07.06 今日のひと言
モチベーション 姿勢が変わると気分も変わるー簡単にできる気持ちの切り替え方 姿勢が変わると気分も変わる簡単にできる気持ちの切り替え方ネガティブな気分になりたくない。そう思ってみても 底なし沼にはまったかのように自分の気持ちがからみつき、そこから抜け出せなくなってしまうことがあります。 例えば、 不安になると、不安が... 2022.07.02 2022.07.05 モチベーション
今日のひと言 自分のことは見えているようで見えていない 自分のことは見えてるようで見えていない だけど 他人のことなら見たくなくても見えてしまう それなら自分に合う合わない なんて考えるのはひとまず後回し 見たくなくても見えてしまう 他人のいいところを 両手いっぱいになるまで盗んでしまおう 2022.07.04 今日のひと言