広くても詰め込み過ぎたら狭くなる

心の余裕をつくりだそう

どんなに広い心でも

詰め込みすぎたら狭くなる

 

明るく笑顔でいられるうちは

いいけれど

 

心がピリピリした空気を

生み出し始めたら

詰め込みすぎの注意サイン

 

目を閉じ

軽く息を吐いて

心を静め

心の余裕をつくりだそう

 

No matter how big your heart is, if you stuff it too much,

 

it will become narrow.

 

If you can smile brightly, you’ll be fine.

 

But when your heart gives off a bad mood,

 

That’s a warning sign of overpacking.

 

close your eyes,

Exhale slowly and

Calm down, And make space in your heart.

 

 

今日のひと言

 
この記事を書いたのは
心の科学で縁の下の力持ち
明日に寄り添う心と行動の専門家
 
ほしのぶ(星野伸明) です。
 
子育てや家庭内の困りごとから
職場のメンタルヘルス対策・人材育成
クラスメイト、恋人、部下、同僚 …
自分自身とのいい関係づくりまで
幅広くサポートしています。
 
プロフィール活動詳細
 

SNS(随時更新中)
▼をクリックするだけで今日のひと言など新着記事案内がお手元に届きます

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

「ちょっと質問したい」という方は
いずれかの方法でお気軽に( ´∀` )

・SNSのDM

・コメント書き込み

ちょっと質問・問い合わせフォーム

コメント

スポンサーサイト