ほしのぶ

ひとりごと

心に風を吹き込めば曇った気分も晴れていく

活動報告

開催しました / 聴く力に磨きをかける講座

ひとりごと

根拠は無くても信じる力が未来を変える

ひとりごと

とりあえずじゃ無くいつもよりも丁寧に

ひとりごと

弱さもあるからしなやかに強くなる

ひとりごと

無いことの安心よりもあることの喜びを

ひとりごと

数えておけば次に活かせる種になる

ひとりごと

言いづらくても伝えたい言葉はそのときに

活動報告

講師してきました / 「つなぐ力」でチーム力を高める

活動報告

講師してきました / 私のためのメンタルヘルスケア

ひとりごと

活かせたらすべてが必要なことになる

ひとりごと

必要なガマンのできる自分を取り戻そう

ひとりごと

想像力を膨らませその気分を味わおう

考え方の癖(人間理解・なりたい自分)

本当に「嫌いなモノは嫌い」でイイの?

ひとりごと

やらなきゃならないことをやってから

ひとりごと

合わせるのに疲れたらちょっと離れて深呼吸

ひとりごと

大きく口を開ければカラダもココロも緩んでく

ひとりごと

やっておこうと自分の背中をちょっと押す

活動報告

開催しました / セルフプロデュース講座

ひとりごと

許容範囲を広くして見える世界も広くする

ひとりごと

とりあえずでも気分は自然に変わってく

ひとりごと

見てみたら少しずつでも工夫ができる

ひとりごと

新しく始めるときは今を少し変えるとき

ひとりごと

ひと工夫してカラダの喜ぶモノを食べておこう

ひとりごと

自分の力でちょっと気分を変えてみよう

ひとりごと

余計なモノは持ち込まないと決めておこう

メンタルヘルス(生活習慣・食べ物)

疲れをためない体をつくる 食と生活習慣のヒント

ひとりごと

自分の力で今日を少し変えてみよう

活動報告

講師してきました / 管理職のためのメンタルヘルス

ひとりごと

悔しいと思えるときは成長しようとしてるとき