気分は呼吸にあらわれて呼吸で気分は変えられる

 

無意識にできてしまうことだから

 

気にしなければ

気にならないことだけど

 

気分は呼吸にあらわれて

呼吸で気分は変えられる

 

気分を切り替えるなら

大きく吸って口から息をだし

 

リラックスをするのなら

ゆっくり吸って鼻から息をだす

 

呼吸する筋肉は

衰えやすいらしいから

 

1日に50回6秒以上かけて息を出し

 

呼吸する筋肉の

トレーニングもしておこう

 

 

気分は呼吸にあらわれて

呼吸で気分は変えられる

 

呼吸する筋肉の

トレーニングもしておこう

 

自分磨き

 
ご訪問いただき
ありがとうございます。
心の科学で縁の下の力持ち
明日に寄り添う心と行動の専門家
 
ほしのぶ(星野伸明) です。
 
お気軽に質問・コメントを
書き込んでください。

SNS(随時更新中)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

「ちょっと質問したい」という方は
いずれかの方法でお気軽に( ´∀` )

・SNSのDM

・コメント書き込み

ちょっと質問・問い合わせフォーム

コメント

スポンサーサイト