結果をだす人が必ずやっている「不安」攻略法

たぶん、全く不安になったことがないという人はいないと思います。

 

では、不安になったときどのように対処をしていますか?

不安への対処法を解説している本とかYouTubeを参考にしようとすると

よくあるのが、

  • 不安の内容を書き出す
  • 不安な気持ちから距離を置く
  • 運動する
  • 深呼吸する

 

この方法でうまく対処できますか?

しばらくしたら不安が戻ってきてしまいませんか?

 

不安は自分が作り出すものです。

不安から逃げる方法ではなくて、不安を攻略する方法を知っていれば、不安があなたの見方になってくれます。

そこで、20年間で1万人以上のお悩み解消をサポートするなかで蓄えた知恵からお届けする今回の内容は『結果をだす人が必ずやっている「不安」攻略法』です。

 

いろんなことに応用ができる、不安の攻略法を2分で解説します

 

 

このサイト(ほしのぶLOG https://hoshinob.com)は、

20年間で1万人以上のお悩み解消をサポートした実績で蓄えた

自分にも相手にもいい影響をもたらすことができる自分になる

『自分磨きの知恵』を発信しています。

 

結果をだす人が必ずやっている「不安」攻略法

この記事を読むと

  • 視野を広く持って原因を考えることができるようになります。
  • 不安とじっくりと向き合うことができるようになります。

そして、相手にいい影響をもたらす知恵に磨きがかかります。

 

不安の正体とは?

作戦を練るためにはまず相手を知らなくてはいけません。

だから、まず始めに不安の正体を明らかにします。

不安とは?

 将来を予測したときの悪い予感のこと

悪い予感とはどんな予感?

 突然何かが起きそう

 状況をコントロールできなくなりそう

 緊急に何かをしなくてはいけなくなりそう

 

つまり、不安の正体は、将来のことをシュミレーションした結果、よくないことが起こりそうだと判断したということなのです。

 

よくないことが起こりそうなのは誰のせい?

よくないことが起こるかもしれない、その原因がどこにあると考えるかによって対処の仕方は違います。

原因は大きく分けると2つです。

自分が原因 自分の能力や努力が原因であること

自分以外が原因 運やタイミング、相手の考え方など自分の力の及ばないこと

 

原因がわかれば対処ができる!

原因がわかれば対処の仕方を考えることができます。

ただ、不安に対処するときのポイントがあります。

それは、不安は将来を予測しているということを忘れてはいけないということ。

つまり、そのときになってみなければ結果がわからないので、どんなに上手に対処をしたとしても不安が100%消えることはないということです。

 

自分が原因の不安であれば、自分ができることを探してひとつずつ行動することで、不安を薄めていきます。

自分以外が原因の不安なのであれば、どうにかして結果をコントロールしようなんて考えないこと。

結果をコントロールするのではなく、そのときまでに自分ができることをひとつずつ行動してみることで不安を薄めていきます。

 

今自分にできることを探して、行動する。

これが、オーソドックスだけどめちゃくちゃ効果のある「不安」攻略法です。

 

将来のことを考えることができる人にしか不安を感じることはできません。 

そして、不安を感じることができるから、準備をすることができるのです。

 

この記事が、もっと素敵な明日に向かうことに少しでもお役に立てたら嬉しいです。

 

週に2~3記事ぐらいの発信を目標にしています。

SNSのフォローもしていただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。 

人間理解

この記事を書いたのは
子育てや家族の困りごと解消から
職場のメンタルヘルス対策・人材育成
友人、恋人、同僚、部下 …
自分自身とのいい関係づくりまで
 
行動をプラスし笑顔を増やす
未来に寄り添うカウンセラー
 
ほしのぶ(星野伸明) です。
 
プロフィール活動詳細
 

SNS(随時更新中)
▼をクリックするだけで今日のひと言など新着記事案内がお手元に届きます

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

「ちょっと質問したい」という方は
いずれかの方法でお気軽に( ´∀` )

・SNSのDM

・コメント書き込み

ちょっと質問・問い合わせフォーム

コメント

スポンサーサイト