心地よい力の抜き方を試してみよう

力を抜く

力を入れるのは簡単でも
力を抜くにはコツがいる
 
だからもし
無駄に力を入れている自分を感じたら
意識して力を抜くのを試してみよう
 
うまく力が抜けないと感じたら
大きく息を吐いてから
 
力がうまく抜けないところに
息を吸いながら
これでもかというぐらい力を込めて
 
これ以上無理というところで2秒とめて
 
いっきに息を吐きだして
そのまま大きく3回深呼吸
 
力が抜けた体の感覚を感じてみよう

 

It’s easy to exert force, But it takes skill to let it go.

So if you feel You’re exerting unnecessary force, Try consciously letting it go.

If you feel you can’t let go of the force, Take a deep breath,
And while inhaling, Put as much force as you can Into the part where you can’t let go.

Hold it for 2 seconds at the point where it’s impossible, And then exhale all at once, And take three deep breaths.

Try to feel the sensation of your body letting go of the force.

 

今日のひと言

 
この記事を書いたのは
心の科学で縁の下の力持ち
明日に寄り添う心と行動の専門家
 
ほしのぶ(星野伸明) です。
 
子育てや家庭内の困りごとから
職場のメンタルヘルス対策・人材育成
クラスメイト、恋人、部下、同僚 …
自分自身とのいい関係づくりまで
幅広くサポートしています。
 
プロフィール活動詳細
 

SNS(随時更新中)
▼をクリックするだけで今日のひと言など新着記事案内がお手元に届きます

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

「ちょっと質問したい」という方は
いずれかの方法でお気軽に( ´∀` )

・SNSのDM

・コメント書き込み

ちょっと質問・問い合わせフォーム

コメント

スポンサーサイト