”周りに馴染めない”を克服 – 周りから見られたい自分で「キャラ立ち」して行動してみよう

あたらしい環境に、なんだか馴染むことができなくて、

  • 今の環境では自分を理解してもらえない
  • 前にいた環境なら自分らしくいられるのに
  • 環境を変えればきっと自分も変われるはず

こんな気持ちが湧いてきて、苦しくてどうしたらいいかわからない。

 

こんな状態になったら、

環境を変える前に、どんな自分でキャラ立ちしたいのかを考えてみましょう。

 

  • あたらしい環境になじめない。
  • でも、前にいた環境なら自分らしくいられる

ということは、

 

前にいた環境では、

“自分が自分に対して持っているキャラクターイメージ”と

“まわりが自分に対して持っているキャラクターイメージ”に

大きな違いが無かったはず。

 

だから、

その環境で、どんな自分でいればいいかを考えなくても良かったのです

 

でも、

あたらしい環境では・・・

  • まわりの人がどんな人なのかをよくわかっていない
  • その環境でどんな自分でいればいいのかが決まっていない

 

だから、

その環境にどんな自分でいればいいのかわからなくなってしまうのです。

 

あたらしい環境で、

  • どんな自分でいたいのか決まっていない
  • どんなキャラクターの自分だと認識してほしいのかが決まっていない

こんな状態では、あたらしい環境に行ったとしてもすぐに動けなくなってしまいます。

 

だから、なんか馴染めなくて環境を変えたくなったら、

「これからどんな自分としてキャラ立ちしていきたいのか」を考えてみることをお勧めします。

 

(キャラ立ちとは、「どんなキャラクター(個性、性格)の自分だと他者に認識してもらうか」ということです。)

  

 

20年間で1万人以上の悩みに寄り添い、

 

「今日よりもっと素敵な明日のために、悩みの本質を見抜いて解消するスタイル」で

変化と成長の喜びをサポートしている

 

”ライフコースコーディネーターほしのぶ”が運営するwebマガジン

ほしのぶLOG(hoshinob.com)です。

 

 

この記事は2分程度で読むことができます。

  

キャラクターイメージは自分が創っている

「お前ってこんな人だよな」なんて言い合えるような関係になるまでには時間がかかります。

 

だから、特にあたらしい環境では、一緒に行動したり話している中で、

「たぶん自分のことこんな人だと思っているんだろうな」って、

“まわりが自分に対して持っているキャラクターイメージ”を自分で創っています

 

そのキャラクターイメージが、自分にとっていいイメージなのであれば、

まわりといい関係をつくっていきやすくなります。

 

そのキャラクターイメージが、自分にとってよくないイメージだと、

その環境になんだか馴染むことができないと感じてしまうのです。

 

  • いいイメージというのは、自分が「まわりからこんな人だと見られたい」と、思っているのと近いということ
  • よくないイメージというのは、「まわりからこんな人だと見られたい」と、思っているのとは違うということ。

 

自分が思っているのと近い、自分の思っているのと違うというのは、なんとなく感覚でわかります。

だから、「こんな人だとみられたい」という自分がはっきりと決まっていなくてもなんとなくわかってしまいます。

 

そして、自分の思っているのと違うと感じると、

「そんな自分じゃない」と、否定をすることはできる。

でも、どんな自分と見られたいのかがわからない。

だから、どんな自分でいたらいいのかわからない。

 

これを繰り返しているうちに、

頭の中がわからないばかりになって、苦しくて嫌になってしまうのです。

 

環境に馴染めない苦しさから抜け出る

環境に馴染めない苦しさから抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか?

 

この苦しさから抜け出すための唯一の方法は、

「こんな自分だとみられたい」という自分を決めて

そんな自分として見てもらえるように行動をしてみること。

 

「この行動をしていれば、こんな人だとみてもらえる」ということを誰かに決めてもらうこともできます。

でも、せっかく「こんな人だとみられたい」を決めるのなら、

誰かに一緒に考えてもらったとしても、最後は自分で決めることをお勧めします。

 

そして、どんな自分としてキャラ立ちしたいのかを考えるときに、

「まわりの人にどう見られたいかなんて考えない。自分は自分。○○な自分になる」なんて考えは捨てましょう。

だって、「こんな人だと見られたい」を考えるのですから。

 

はじめのうちは「したいこと」と「できること」が一致しません。

したいと思っても、思うようにできないということがあたりまえのように起こります。

その中で、自分なりの頑張り方を見つけていく。

それが、あたらしい環境に馴染んでいくということでもあるのです。

 

もし、あたらしい環境に馴染めなくて苦しくなったら

見られたい自分として見られるように行動して

たのしい毎日を手に入れていきましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。 

 

SNSのフォローもしていただけると嬉しいです。

クリックで簡単シェア

コメント

ほしのぶメールマガジン

今日のひと言よりもちょっと深い
人生をもっと素敵に変化させる
ちいさなきっかけを
ゆるーく 月に2~3通
あなたのメールボックスにお届けします。

申し込み方法は
ニックネームとメールアドレスを記入して
申し込みボタンを押すだけです。

Facebookグループへの登録でも
同じ内容をお読みいただけます。

▷ Facebookグループに登録