ストレスに振り回されない方法ー望む状態を知ってストレスを解消する

ストレスは好きですか?

ストレスは嫌いだから、ストレスは悪いもの。

そうやって決めつけてしまいたくなるかもしれません。

 

でも、すべてのストレスが悪者なわけではありません。

 

ストレスを悪いものと決めつけてしまうと

ストレスに振り回されて、疲れてしまうことが増えてしまいます。

 

せっかく何かを増やすなら、

ストレスに振り回されることを増やすより

上手なストレス解消法をひとつ手に入れてみませんか?

 

感じ方で生まれるストレス

ストレスには

刺激のストレス

感じ方のストレスがあります。

 

これについて詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ。

 

一般的に日常で使っているストレスは感じ方のストレスです。

 

例えば

「ミスを指摘された」ということがあったとします。

⇒ 自分を好意的に見てくれている人からの指摘なら、受け止めることができます

⇒ でも、自分の嫌いな人からの指摘なら、不快に感じてしまいます。

 

この不快が感じ方のストレスです。

 

自分の好意的に見てくれている人からの指摘であれば、

ストレスは生まれないのに、

自分の嫌いな人からの指摘だとストレスを感じてしまう。

 

つまり、同じ出来事であったとしても、

ストレスを感じるかどうかは、

その人の感じ方に影響を受けているということなのです。

  

ストレスが生まれない感じ方にできるのか?!

人には感じ方の癖があります。

感じ方の癖とは、自分の中に作ってきた自動思考のパターンです。

 

例えば、

 出来事 黄色くて酸っぱい果物は?と質問された  

 自動思考 レモンと答える

 

 出来事 自分のミスでまわりに迷惑をかけてしまった

 自動思考 まず謝る

 

 出来事 自分の苦手なことが目の前にある

 自動思考 やらなくて済むような作戦を考える

 

この自動思考パターンを変えるためには、

今までの自分に、新しい知識や経験を上書きする必要があります。

 

感じ方のストレスの正体は理想に向かいたい思い

感じ方のストレスは、

【自分が望む状態】と【現 実】の差を

不快に感じることで生まれます。

 

これは、

望む状態でいたいと思う気持ちの表れでもあります。

 

だから、

望む状態でいたい気持ちが強いときほど、

感じ方のストレスが強く出てくるのです。

 

ストレスに振り回される人は理想を勘違いしてしまう

望む状態でいることを望んでいるはずなのに、

望まない状態にならないことを望んでしまうことがあります。

 

これは、

最高を目指していたのに最悪を避けることを目指してしまう

ということでもあります。

 

最悪にならないことがゴールになると、

避けることに意識を向けるため、緊張し続ける状態になります。

 

そして、最悪にならないは

「ない」ところを目指すから、「ない」がゴール。

 

目指した結果が「ない」ですから、気持ちが充たされることはありません。

そのため、ストレスに振り回されるだけで疲れてしまうのです。

 

ストレスを良いストレスに変換して解消する

感じ方のストレスは、

望む状態でいることを望んでいるから生まれます。

 

だから、感じ方のストレスを解消するためには、

自分が望んでいるところ(目指す最高)を知らなくてはなりません。

 

それは、

自分がどこを目指しているのか?ということです。

 

あなたは、

どんな自分を自分らしいと感じますか?

自分らしい自分になるために何をしますか?

 

これが、感じ方のストレスを良いストレスに変換する魔法の言葉です。

 

良いストレスと悪いストレス

良いストレスは、自分を前向きにしてくれるストレスです。

悪いストレスは、自分のやる気を奪うストレスです。

 

前向きに望む状態に向かおう努力をするのか

望む状態が無かったかのように、やる気を奪う努力をするのか

 

どちらを選択することもできます。

 

ただ、望む状態を知っているのはあなただけです。

望む状態と向き合って、上手にストレスを解消していきましょう。

 

この記事が、

もっと素敵な明日に向かう今日のために

少しでもお役に立てたら嬉しいです。

ご訪問ありがとうございました。

 

このサイト(ほしのぶLOG https://hoshinob.com)は、

毎日の生活にいい影響をもたらす

人生を変える自分磨きのヒント』を発信しています。


20年間で1万人以上のお悩み解消をサポートしてきた

サーマウントパートナーが運営する実践Webマガジンです。

SNSのフォローもしていただけると嬉しいです。

 

人間理解

この記事を書いたのは
子育てや家族の困りごと解消から
職場のメンタルヘルス対策・人材育成
友人、恋人、同僚、部下 …
自分自身とのいい関係づくりまで
 
行動を変えて笑顔を増やす
未来に寄り添うカウンセラー
 
ほしのぶ(星野伸明) です。
 
プロフィール活動詳細
 

SNS(随時更新中)
▼をクリックするだけで今日のひと言など新着記事案内がお手元に届きます

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

「ちょっと質問したい」という方は
いずれかの方法でお気軽に( ´∀` )

・SNSのDM

・コメント書き込み

ちょっと質問・問い合わせフォーム

コメント

スポンサーサイト