【年末特集】 災害時でも使えるおすすめキャンプグッズ

今年(2020年)は何かが起りそうと、

第六感のようなものが働いて、

災害への備えをしておこうと思い立ち

買いそろえたおすすめキャンプグッズを紹介します。

 

suaoki ソーラーチャージャー 60W

画像をクリックすると

商品の詳細が確認できます。

15cm×28cmのソーラーパネルが9枚 重さは2kg。

折りたたむと7cmぐらい厚さになるコンパクトなソーラーパネル。

スマホやノートパソコンなどの充電に使えるだけでなく

車のバッテリー充電も可能ということで購入しました。

 

uaoki ポータブル電源 家庭用蓄電池

画像をクリックすると

商品の詳細が確認できます。

18.4cm×10.9cm×高さ11.8cm 重さ2kgのコンパクトな蓄電池。

AC出力、DC出力、USB出力があり、

蓄電方法は、家庭コンセント、ソーラーチャージャー、シガーソケットがあるということで購入しました。

 

LEDランタン

画像をクリックすると

商品の詳細が確認できます。

直径9cm×高さ29cm 350g (折りたたむと9cm×13.5cm)

ほどよい大きさと重さ。

USB充電と単3乾電池3本で使うことができるということで購入しました。

 

YACONE ワンタッチテント 

画像をクリックすると

商品の詳細が確認できます。

テントとして使うだけでなく、タープとして使うこともできる2wayテント。

200cm×180cm  高さ130cmなので大人だと2人で使うぐらいのサイズ。

折りたたむと80cm×15cm 高さ20cm で重さが3.4kg。

誰でも約3秒で簡単に設置できるということで購入しました。

 

 

使用感は、どれも良い感じでおすすめです。

このまま災害で使用することがないことを祈ります。

 

この記事が、もっと素敵な明日に向かうことに少しでもお役に立てたら嬉しいです。

 


このサイト(ほしのぶLOG https://hoshinob.com)は、

20年間で1万人以上のお悩み解消をサポートした実績で蓄えた

自分にも相手にもいい影響をもたらすことができる自分になる

『自分磨きの知恵』を発信しています。

 

 

週に2~3記事ぐらいの発信を目標にしています。

SNSのフォローもしていただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。 

 

クリックで簡単シェア

コメント

ほしのぶメールマガジン

今日のひと言よりもちょっと深い
人生をもっと素敵に変化させる
ちいさなきっかけを
ゆるーく 月に2~3通
あなたのメールボックスにお届けします。

申し込み方法は
ニックネームとメールアドレスを記入して
申し込みボタンを押すだけです。

Facebookグループへの登録でも
同じ内容をお読みいただけます。

▷ Facebookグループに登録