何度もやめようと思ったのに、なかなかやめられない。
だから、きっとやめられない。
そうやって決めつけてしまう前に、やめ方を見直してみましょう。
ビジネスに成功法則と言われるものがあるように、やめ方にも成功するための手順はあります。
誰でも成功するわけではないですが、思いつきで始めるよりもうまくいくはずです。
今回も、身近な、ダイエットと禁煙で解説してみます。
どこに向かうのか確かな目的地をつくる
目標はなりたい自分をイメージできるものにすること。
目的地の作り方は「やめられないーその理由は目標の立て方です」で詳しく書いていますのでそちらを読んでいただければと思います。
具体的で現実的であるほど、向かって行きやすい目標になります。
だから、
「何キロの自分になってこんな服を着る」とか
「毎日楽しく何歳まで元気にいられるからだをつくる」
といった、わかりやすくてイメージしやすい目標をつくります。
続いて、目標づくりと同じぐらい大事なポイントを解説します。
新しい生活をするための準備をする
ダイエットや禁煙は、今までの自分の生活とは違う新しい生活をすることです。
例えば、
引っ越しや転職などを想像してみてください。
引っ越しや転職は、そこでの新しい生活が待っています。
慣れるまでには少し時間がかかるかもしれませんが、新しい場所での生活がしやすいように準備をしようとします。
ダイエットや禁煙も同じです。
今まで慣れ親しんだ生活を離れて、新しい生活を始めるのです。
だから、そのための準備をしているほど、新しい生活に順応しやすくなります。
そこで、ダイエットや禁煙を成功にかかせない、準備を4つご紹介します。
準備その1 お別れの時間をつくる
引っ越しや転職を決めたとしても、明日すぐにというわけにはいきません。
今までお世話になった人へのご挨拶や、今までいたところの片付けなどもしなくてはいけません。
ダイエットや禁煙も同じです。
新しい生活の準備その1は、
今までお世話になった習慣や思い入れのあるものとお別れする時間を作ることです。
いつも一緒にあったものが無くなるというのは、それだけでさみしくなるし不安にもなります。
この寂しさや不安が、ダイエットや禁煙が続かなくなる原因の一つです。
だからこそ、新しい自分になるための準備として、きちんとお別れをする時間が必要なのです。
準備その2 お別れの日を設定する
お別れをする準備に時間をかける人もいれば、すごいあっさりとお別れを済ます人もいます。
でもここでは、お別れするための時間の長さが大切なのではなく、次の生活に進む心構えを作ることが大切です。
心構えができた日がお別れの日と思っていたら、名残惜しくていつまでたってもお別れができません。
だから、お別れの日を設定しておく。期限をつくることで心構えが作りやすくなります。
準備その3 生活スケジュールをつくる
新しい生活を始めるのですから、1日の生活スケジュールが今までとは変わります。
今まで習慣としていたことがなくなると、その時間に何をすればいいかわからなくなります。
そして、元の生活習慣に戻ってしまう…
これも、ダイエットや禁煙が続かなくなる原因の一つです。
だから、1日の生活スケジュールを作り直しておきます。
いつもなら、この時間にあれをやっていた。
そう思うところに、新しい行動を入れ込んでおきましょう。
準備その4 応援してくれる人をもつ
ダイエットや禁煙を始めると3日目、7日目に寂しさや不安の大波がやって来ることがあります。
その大波は、ひとりで超えることが難しいかもしれません。
だから、新しい生活を応援してくれる人を見つけておきましょう。
応援してくれる人は、身近な人でもいいですし、遠く離れたおじいちゃんとか、大好きな芸能人とか想像の中で応援してくれる人でも大丈夫です。
最後に
禁煙やダイエットは、今の自分から脂肪やニコチンを削ぎ落とすことをするのではありません。
今までと違う新しい生活スタイルを始めたことの結果として、脂肪やニコチンが必要の無いからだになるのです。
脳科学の分野では、
自分にとって大切なことであれば21日間、
ただなんとなくでも30日間続けると癖になるとの研究報告があります。
つまり、1ヶ月あれば新しい生活スタイルがいつもの生活スタイルとして定着するということです。
最後に、吉田松陰がこんな言葉を残しています。
夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。
この記事が、
もっと素敵な明日に向かう今日のために
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました。
コメント