アレルギー反応の出るコーヒーがある
食品添加物のアレルギーがあると、
缶コーヒーやペットボトルのコーヒーは飲むことができません。
飲むと、こうなってしまうんです。

詳しくは、こちらの記事を読んでください。
紹介した記事にも書きましたが、
食品添加物のアレルギーがあると、ペットボトルのお茶も飲むことができません。
そんな私がコンビニで飲むことができる飲み物が、
ペットボトルの水と
コーヒーマシーンで入れたコーヒーです。
ただ、どこのコンビニでも大丈夫というわけにはいきません。
飲んだ直後から、
「鼻水と咳が出る」というアレルギー反応が起こってしまうコーヒーがあるのです。
食品添加物アレルギーがある私が選ぶコンビニコーヒー
食品添加物アレルギーがある私が選ぶコンビニコーヒーは
ローソン と ファミリーマート のコーヒーマシーンでいれたコーヒーです。
ホットでもアイスでも大丈夫。
もちろん飲み方はブラックだけ。ミルクや砂糖は使いません。
ちなみに、コーヒーショップのアイスコーヒーでも、
紙パックのものをカップに注ぐだけなんてところもあります。
そういったものの中には、添加物が入っているので要注意です。
コンビニコーヒーの味の違いについては、バリスタさんの記事が参考になります。
コーヒーと一緒に、ちょっと何か食べたいなと思ってもグッと我慢です。
食品添加物アレルギーがあると、コンビニで食べられる物はありませんから。
ここのコーヒーなら大丈夫と思うと
自然とその店に足が向いてしまうので、
全てのコンビニコーヒーを試飲したわけではありません。
また、本記事は、あくまでも個人の体験を元に書いている記事であることをご了承ください。
この記事が、もっと素敵な明日に向かうことに少しでもお役に立てたら嬉しいです。

20年間で1万人以上の悩みに寄り添い、
「今日よりもっと素敵な明日のために、悩みの本質を見抜いて解消するスタイル」で、
変化と成長の喜びをサポートしている
”ライフコースコーディネーターほしのぶ”が運営するwebマガジン
ほしのぶLOG(hoshinob.com)です。
週に2~3記事ぐらいの発信を目標にしています。
SNSのフォローもしていただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事のアイキャッチ画像はこちらで入手できます。
ぐっとぴさんによる写真ACからの写真
コメント
非常に参考になりました
僕は病気の総合デパートみたいなもので
その一つに化学物質過敏症があります
食品添加物も少しは気にしてましたが
ブラックコーヒーにも添加物が入っていたとは!マックのブラックコーヒーを
好んで飲んでいたので最悪ですw
これからは飲みたくなったら
ローソンに走り込みます〜
化学物質過敏症ですか…
お互い自分のからだに合ったものを選んでいくしかないですね(^_^;)