
ほしのぶ


たのしい気分になる準備をしておこう

こころが軽くなるひとことをつぶやいてみよう

ひとつのことに集中する感覚を取り戻そう

やろうかどうか迷ったら今すぐやる

自分のために1秒だけ笑顔をつくる

目標をつくったら計画的に取り組もう

いま出せるベストな答えを探してみよう

こころとからだの協調性を高めてあげよう

どんな人でいるのかはこころが決めること

いい気分が湧いてたまる空白を確保しておこう

笑顔の自分を思い浮かべてみよう

運を味方にできるぐらい謙虚な姿勢を忘れずに

あたまの中の変換機能にしっかり登録しておこう

凪の日だから嵐の日の備えができる

がんばった後の爽快感を全身で感じよう

思っただけでこころもからだも変化する

今日の自分イメージを膨らませよう

がんばるときだけONにすればいい

遊び心をプラスして ちょっと寄り道してみよう

ワクワクできる考え方を探してみよう

どうせやるなら嫌々やるよりたのしくやる

予想通りにならない方がうれしいこともある

気力の湧く励ます言葉をつぶやこう

今あることに感謝してバランスを保っていこう

小さくても使い続ける工夫をしてみよう

目の前の課題を淡々とこなしていこう

やりきった後のご褒美を用意しよう

あたまの指令を指の先まで届ける工夫をしてみよう
